モウゼスの術士

menu

ロマサガ3の攻略情報局!

当サイトではロマサガ3(ロマンシング サ・ガ3)の攻略情報を紹介しています。ゲームのシステムを覚えるまでは大変ですが、一通り理解できるようになると途端に面白くなってきますよ。

スポンサード リンク

モウゼスの術士

 イベント自体は早い段階でできる。クリアもやり方によっては早い段階でクリア可能だが、一番ベストの方法はある程度強くなければクリアは厳しいので中盤にした

 やり方は6通り(?)くらいあるのだがここではベストの方法だけ攻略しておく

=北モウゼス=

  北モウゼスの左下にあるウンディーネの屋敷に入り、ちょっと進むと突然ブロンズマギ3体との戦闘になる。単体では大した強さではないが、3体そろってる状態だと合成術「スターウィルス」を使ってくる。これはかなり強力なのでさっさと一人は倒すこと

 倒すとウンディーネから南モウゼスのボルカノを倒してくれと依頼される。ここは承諾しておこう。前金として2000オーラムもらえる

=南モウゼス=

  南モウゼスの右上にあるボルカノの屋敷に入ると、突然戦闘になる。相手はクリプトマギ2体だ。ブロンズマギに比べるとライフが高いので注意。攻撃としては螢惑の砂ばかり使ってくる

 戦闘に勝つとボルカノに北のウンディーネを倒してくれと依頼されるのでここも承諾しておこう。前金としてここでも2000オーラムもらえる

=死者の井戸=

  両方の依頼を受けたら南モウゼスにある酒場のマスターに情報を聞くと死者の井戸について聞ける。これで死者の井戸の前に立ってる術士にどいてもらえる

モウゼスの術士 ロマサガ3攻略
 死者の井戸に入ったらまず図の場所を探す。地図の示す場所に隠し通路があるのでその奥にいくとボス「デスマスター」が待っている

 デスマスター自体は大した敵ではないのだが、周りの取り巻きが厄介だ。倒しても倒しても沸いてくるので直接デスマスターを狙う技を使ったほうがよい。トマホークや弓技などになるが、デスマスター魔王の盾を装備しているため回避もしてくるので厄介極まりない。もしデミルーンエコーを覚えているならばかなり頼りになる。この井戸を出るときにまたボス戦が控えているのでここで全力を使ってしまわないように、WPを温存しておこう。倒すと魔王の盾がもらえる。もし持ち物が一杯の場合は手に入らないので戦闘前にアイテムチェックを忘れずに

 戦闘後、井戸から出よう。井戸から出るにははスタート地点に戻って井戸を調べればよい

=二人の術士=

  デスマスターを倒した状態で井戸から出るとウンディーネとボルカノが待ち構えている。二人は押し問答した後、襲いかかってくる。

 この二人はかなりの強敵である。特にウンディーネのスコールは尋常ではないダメージを食らう。できれば全員に魚鱗を装備させておきたい。また、ウンディーネは玄武地勢になると渦水のローブを装備しているためなのか自動回復を行う上、ウォーターポールでこっちの攻撃を弾いてしまう。現状の最強の技を叩き込んで速攻で倒してしまいたいところだ。といってもかなりタフではあるが…

 ボルカノの攻撃で気をつけるべきはファイアウォールだ。ファイアウォールは前列攻撃なので、みんな一直線に並ぶ陣形はやめたほうがよい。デザートランスならば被害は一人ですむ。エアスラッシュも縦一列攻撃なので厄介ではあるが、ウンディーネほど厄介ではないのでボルカノは後回しにしておこう

 この戦闘は二人が無意味なスパーリングミストやバードソングなどを連発してくれることを祈るしかない。もしスコールやファイアウォールなどを連発されるようではあきらめたほうがよい。また、もし斧技「次元断」等、即死系技をもっているならば大いに効くので是非使っていこう。裏を返せば次元断さえ覚えていればクリアは容易なイベントとなる

ここで見逃せない宝

~ウンディーネの屋敷~
渦水のローブ
魔女の瞳

~ボルカノの屋敷~
炎獣の革
ガードリング

~死者の井戸~
魔王の盾


スポンサード リンク

ロマサガ3の基礎知識について

オープニング

序盤イベント攻略

中盤イベント攻略

終盤イベント

東方地方

魔海公フォルネウス攻略

魔龍公ビューネイ攻略

魔戦士公アラケス

魔炎長アウナス

黄京~ラストバトル

武器

防具

その他のアイテム

その他システム